カテゴリ:スタッフのつぶやき / 投稿日付:2022/03/24 16:37
名古屋市名東区
センチュリー21リラックホームの「藤田」です。
〇不動産の豆知識〇
『都市ガス』と『プロパンガス』の違いについて
『都市ガス』
・メタンガスを主成分とする天然ガスで無色無臭。液体にしずらいため
地面にうめこんである導管を利用して供給されます。
『プロパンガス』
・プロタン・ブタンを主成分とする液化石油ガスで無色無臭。液体にしやすいため
ボンベに入れて運搬されます。
両方とも、無臭ですが、ガス漏れの時に気づくように臭いを付けています。
使用料金については、発熱量が違うため使用用途や使用料によって変わってくるそうで
それぞれの公式サイトで、どのように使うか、どのくらい使うかで確認できます。
プロパンガスは、都市ガスに比べ、熱効率が良く、火力が約2倍。
供給方法が簡単なため災害時の復旧もプロパンガスのほうが早いそうです。
センチュリー21リラックホームでは、無料査定をご準備しております。
ご利用いただいたお客様にはコース別にご用意した事で、ニーズ・タイミングに合ったとご好評をいただいております。
買取サービスもございます。
相続による空き家の売却相談は、遠方でもご相談ください。皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております!